【既婚ビアン】結婚していることを恥じて言い訳しなくてもいいんだよ

既婚ビアン

 どうも。はやり目中既婚ビアンの立花です。でも休みなので暇なんです。

 さて今日は「既婚ビアン」と旦那のお話です。

既婚ビアンだから旦那が嫌い。と言う人たち

 僕は旦那もとい嫁♂のことは嫌いじゃありません。愛してなきゃ一緒にいないし、男なのを押して子供も産みません。・・・自認が男なのに子供を産むのがどれだけ苦痛だったか・・・。

 男は愛してるなんて言わねーんだよ。と言う昔のタイプですけどね。僕。

 僕は既婚ビアンの仲間にあっても、別に旦那との関係は聞かないし聞きたくもありません。

 だって、夫婦間の感情は夫婦間の物でしょう?

 その女性が旦那さんのことを好きでも嫌いでも、僕との関係には全く関係ないことで。

 その女性が僕にとって友人でも恋人でもね。

 でもなぜか既婚ビアンの人って

「旦那のことは好きじゃない」

「旦那とは友達」

って旦那との関係を言い訳する人が多いんですよ。じゃあどうして一緒にいるの?って言われても仕方ないと思うの。結婚を愛や恋ですると信じている子たちから見ればね。

 旦那との関係を言い訳する必要なんか僕はないと思う。

 何らかの縁があって結婚したわけだ。それはみんな一人一人違うでしょ。

 僕は嫁のために子供を産んで家庭と言うものを経験してみようと思ったし、オカルト的に言えば運命の相手だったから結婚するしかなかった。

 オカルト的な縛りがなければ、自由なのに。とは何度も想ったけど、長い間一緒にいると血よりも濃いつながりはできるんだろうと思ってる。それを僕は愛と呼んでる。

 既婚ビアンであることを恥じたこともあったけど、今思うのは既婚ビアンであることを恥じることはないと言うこと。

 最終的には自分が選んだはずなんだし、日本は離婚が認められてる。

 嫌なら離婚していいんだよ。何もかもかなぐり捨ててね。

 でも既婚ビアンでいると言うことは、自分が選んだ(選ばされていると思っていても)道なんだろう。

 止めることより続ける方が難しい。

 彼女ができたって自由にならないのはもどかしいけど、既婚ビアンであることを恥じて「違う違う。旦那とは○○なんです」って言い訳するのは自分を否定してるみたいで哀しいじゃない。

 あなたが選んだ道ならば、それさえも肯定しなくちゃ哀しすぎるよ。

 聞かれてもないのに、そうやって言い訳する必要はないと僕は思う。

 僕は嫁♂を愛しているけれど、それはノンケの恋愛とは違うと思う。

 彼は僕にとって男であった時の自分の投影だから。

 旦那との関係は良いほうがいいに決まってる。

 だから既婚ビアンの言い訳なんて探さなくていいんだよ。

立花月夜に相談する
LINEで連絡を取ることができます。 下記URLをタップするか、LINEまたはLINE WORKSで ‘881237@lw.sumisei.jp’ をID検索して、アドレス帳に追加してください。

https://works.do/R/ti/p/881237@lw.sumisei.jp

もしくはXにて
「【立花月夜】LGBTQ@保険屋さん
https://twitter.com/Mz9MxW8i9j43715
までメッセージください^^個別相談大歓迎です
既婚ビアン
立花 月夜をフォローする
タイトルとURLをコピーしました